吉原〜

「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」まで
お散歩してきました


九朗助稲荷が祀られている
「吉原神社」をスタート??

吉原大門の交差点へ向かっていく途中に

ずっと気になっていた「講書堂」??
スタッフの方が4〜5人
お客様も同じ位いらっしゃって
賑わっていて?
観光案内やスタンプラリーの紹介
お土産品も販売されていました

吉原大門の交差点??
写真にも少し写っていますが
有名な天丼やさん
桜鍋のお店が近くにありますね
こちらの交差点の反対側にある
「見返り柳」


ここから大河ドラマ館が開催されている台東区民会館へ
(10分くらいかな?)


「べらぼう」の世界??
より深く知ることが出来たような??
今後の蔦重さん??楽しみです?