秘書室

TEL:03-3871-8265

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

秘書室
明佐海
T155.B93(G).W57.H89

明佐海の写メ日記|秘書室 吉原高級店ソープ

2024.11.18 14:22
歌舞伎

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

歌舞伎

皆様ごきげんよう。
先日歌舞伎を観劇して参りました。とても久し振りです。

お知り合いの方に席を取って頂いたので、前から4列目。最高のお席で、役者さんの表情まで見て取れました。

役者の技量差はどこから生まれるのでしょうか、不思議でなりません。 上手い役者さんは、見ているこちらにその思いが伝わってきて、感動致します。

江戸時代から継承されてきた日本の文化、素晴らしいと思います。よく長きにわたり隆盛を誇ってきたなぁと。

歌舞伎は、拍がない、指揮者がいない、譜面もなく三味線、鼓をたたいているそうで、演奏する方も全て流れを覚えているそうです。素晴らしい技術力ですし、伝統ですね。

時折、日本の伝統芸能に浸りたい明佐海でした。

 

2024.11.18 14:11
心のスペースを持つ ハラリ氏

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

心のスペースを持つ ハラリ氏

皆様ごきげんよう。

イスラエルとハマスの戦争、わたくしも大変心を痛めております。

どうして世界から戦争がなくならないのでしょうか…、利他の心を持てば世界が変わると思うのですが。 この戦争で身内に犠牲者が出たある学者さんが、「心にスペースを持つ」ことを話していました。

人間どうしても自分の近いところで問題が起こると、やっ気になってしまいますが、そんな時にこそ心にゆとりを持ち、客観的にものを見る姿勢を忘れないこと。

更に、「絶対の正義はない」と。
どちらも自分が正しいと思い、戦争になるのですが、双方主張があり、正義とは言い難いと。 確かにそうかもしれません。

自分の身の回りに犠牲者が出ながら、このコメントを発するこの方、凄い精神力だと思います。

平和を切に願う明佐海で御座いました。

 

2024.11.18 14:06
睡眠 その2

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

睡眠 その2

皆様ごきげんよう。
本日は睡眠について、その2です。

良い睡眠を取るためには、いくつかの要素があるそうで、

1、まず脳の温度を下げること。まくらはそば殻がよく、色はうすいブルーがよいそうで、筋肉をリラックスさせる色のようです。 冷却シートを前頭葉に貼ることも効果的。おでこは筋肉脂肪がうすく冷却するのに適していると

2、間接照明でホルモンをコントロールする

3、観葉植物を見る。グリーンアメニティーと言うそうで、1〜2分見るだけでリラックスし、アルファ波が出るそうです

4、そして目覚まし時計は音でなく、光で起きると起きた際の心地が良いと

皆様、是非参考になさって下さいね。
最高の眠りを!

 

2024.11.18 13:55
睡眠 その1

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

睡眠 その1

皆様、今日は身体に大切な、睡眠についてのお話で御座います。

わたくしあまり睡眠時間が長くない方ですが、ご存じの通り、睡眠は人が生きるために必須です。

昨今の世の中睡眠時間が減少しているそうで、統計を見ると2015年頃から10才代の足の長さが以前より短くなているそうです。

それまでは栄養の改善で年を追うごとに長くなってきました。 17才男子の下腿長さは、1958年が75cm、1977年が79、1996年が80、ところが2015年は79に下がったそうで、 睡眠不足がその原因と結論付けられています。

夜11時から0時、深夜1時頃にホルモンの分泌が活性化し、この時間にしっかり睡眠をとることで健康な体を維持できるそうで。

ちょっとわたくしには、耳の痛いお話ですが、皆様是非、しっかりと睡眠をとって下さいませ。

 

2024.11.18 13:40
ゆば

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ゆば

皆様ごきげんよう。
皆様は懐石料理はお好きですか?
湯葉は興味深いですね。
健康に良さそうで、わたくしも堪能しております。
大豆の加工食品である「ゆば」は、豆乳を加熱した時の表面にできる薄い膜を引き上げたもので
吸い物の具や刺身と同様に油をつけて食べます。京都では「湯葉」日光では「湯波」と表記するようです。
京都の「湯葉」は、引き上げる際1枚の為、薄く、日光の(湯波)は2枚重ねとなる為、ボリューム感があるとの事。
今度、食べる時は、違いを確かめてみたいと思います。

 

2024.11.18 13:35
日光

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

日光

皆様、ごきげんよう。
徳川家康公、今大河ドラマで注目の的ですが、ドラマの中ではこれまでの人物像とはかなり異なるテーストで描かれています。
小学生の時に林間学校で行った日光東照宮。有名な三猿の彫刻は、 1枚でできているのではなく、
合計8枚の猿の彫刻でできていて、1枚目から8枚目までで「人生」のことを表していると言われます。
三猿の彫刻はそのうちの2枚目で、幼少期のことが描かれています。
「見ざる」悪い行いを自然だと見るな。 「聞かざる」悪い方に導く言葉を聞くな。 「言わざる」理由もなく悪く言うな。
この時期に良いものを身に付けておけば悪い ものに対して正しい判断ができる。という意味があるという事です。

 

2024.11.18 13:22
ジャガイモ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ジャガイモ

皆様、ごきげんよう。
マックフライドポテトはお好きですか?わたくし、数あるフライドポテトの中で、マックの揚げたてポテトが病み付きです。
ジャガイモは16世紀の終わりにオランダ商人によってジャカルタ経由で日本に持ち込まれたことから
ジャカルタの旧名にちなみジャガラタ芋→ジャガイモと呼ばれるようになったという話だとか。
「男爵」「メークイン」「インカのひとみ」「ノーザンルビー」「シャドークイーン」
他、日本では約20種類が流通しているとの事。腹持ちも良い割にカロリーは白米以下。
食物繊維と同時にビタミンCも補給でき、美容にも最適な食材のようなので私も意識していただきます。




 

2024.11.18 13:11
囚人のジレンマ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

囚人のジレンマ

皆様ごきげんよう。
先日、実はわたくしは社会が好きであると告白致しましたが(笑)、
本日はもうひとつ、社会学の中で興味深いトピックである「囚人のジレンマ」についてお話ししましょう。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、これはゲーム理論の一部で、社会的相互作用と決断の難しさについて考えるのに役立つ素晴らしい事案です。

囚人のジレンマは、2人の犯罪者が取り調べを受け、協力するか告発するかを決定しなければならない状況を示します。
彼らはお互いに協力すれば、軽い罪に定められますが、どちらかが告発し、もう一方が黙秘すれば、告発した者は無罪になり、黙秘した者は重い罪に定められます。両者が告発し合う場合、中程度の刑期になります。
難しい決断ですね。

ここには、個人の最適な選択が必ずしも社会全体の最適な結果と一致しないという興味深いパラドックスがあります。個人的には告発した方が最善と思えるかもしれませんが、両者がそれを選ぶと、結局、どちらも重い刑期になります。
さて、どうしたら良いのでしょう。

囚人のジレンマからの教訓は、協力と信頼の重要性です。最良の結果を得るためには、お互いに協力し、信頼し合うことが必要です。しかし、これは簡単なことではないこともあります。

そしてこれは現実世界にも多々適用されます。
例えば、国際政治、ビジネス、環境問題など、多くの場面で囚人のジレンマの要素が現れます。社会学の観点から、このジレンマを理解し、解決策を見つけることは、現代社会における課題に対処するために非常に重要です。

囚人のジレンマは、個人の利益と共同体の利益とのバランスを考える上で、興味深く、洞察に富むトピックです。社会学を通じて、わたくしたちは現実世界の複雑さと相互依存性を理解し、より持続可能な社会を築くための洞察を得ることができます。

社会学って本当に面白いですね。

 

2024.11.18 13:08
遊牧地の過放牧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

遊牧地の過放牧

皆様ごきげんよう。
皆様は学生時代、どんな学問が好きでしたか?

実はわたくし、一般教養の中では、社会学が一番楽しいと感じておりました。
その中でも面白いなぁと思っていたお話のひとつ、遊牧地の過放牧についてお話ししましょう。
これは非常に興味深い現象で、共有資源管理の難しさを示す素晴らしい例です。

考えてみてください。ある遊牧地が複数の羊飼いによって共有されているとしましょう。最初は誰もが調和的に牧草を食べ、遊牧地は健全な状態を維持します。しかし、ある日、一人の飼い主が欲張りになり、自分の羊に多くの牧草を食べさせようとします。

それは彼の羊にとっては良いことじゃないか、と思う人もいるかもしれません。
確かに最初はそうかもしれません。しかし、他の飼い主たちも同じ考えになり、ますます多くの牧草を摂取するようになると、問題が発生します。過放牧が進むと、牧草地は疲弊し、枯れてしまう可能性が高まります。

彼らは自分の利益を最優先しているだけです。
しかし、ここで重要なのは、個々の飼い主が自己利益を最優先すると、共有資源である遊牧地全体に被害が及ぶということです。これを「トラジュームの悲劇」と呼びます。過放牧が進行すれば、結局は誰もが牧草を摂取できなくなり、羊飼い全員に損害をもたらします。

では、どうすれば過放牧を防げるのでしょうか?
過放牧を防ぐためには、共有資源を適切に管理する枠組みが必要です。
これにはルール、規制、協力、そして持続可能な管理が重要な要素となります。

私たちの日常生活にも応用できる教訓が沢山含まれていますね。共有資源を守るためには、個人の利益だけでなく、共同体全体の利益を考えることが不可欠です。過放牧のお話は、社会学が如何に私たちの世界に関わり、改善するのに役立つかを示す素晴らしい例です。

奥が深く、考えさせられる事案の多い社会学。またいつか改めて学び直したいなと思う今日この頃で御座います。

 

2024.11.18 12:55
マズローの欲求5段階説

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[11/18(月)〜11/24(日)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

マズローの欲求5段階説

皆様ごきげんよう。
組織に属する者の大半は“承認欲求”を胸に抱えて生きているなぁという印象ですが、風俗業界でも同様に、それを胸に抱える女性が多いということを、業界の人間から度々聞いたものです。
わたくしは“自分は自分”という楽観的な性格の持ち主であるため、比較的この“承認欲求”からは解放されているタイプですが、この承認欲求とは一体なんでしょうか。
皆様は欲求5段解説をご存じでしょうか。

エイブラハム・マズローの欲求5段階説は、人間の欲求を階層的に整理した理論です。以下がその要点ですが、これは悲しいかな人間はこの要点をひとつひとつ、クリアしていかねば次の段階に進めない、というものであり、読めばなるほどの論理です。

1. 生理的欲求: 食事、水分、睡眠など、基本的な身体的欲求。
2. 安全欲求: 物理的な安全、職、住まい、健康など、安心感への欲求。
3. 社会的所属欲求: 友情、愛情、所属感など、社会的なつながりへの欲求。
4. 尊重欲求(承認欲求): 自尊心、他者からの尊重、成功への欲求。
5. 自己実現欲求: 創造性、個人的成長、自己満足感など、最高次元の欲求。

さて、承認欲求について深く考えると、独特な矛盾が浮かび上がります。承認されたいという欲求がある一方で、自分を承認してくれる人よりも自分が下の立場であることを同時に認めるということ。認めてもらっているようで、自分が下であることを認めて、その人を認めている。なんとも矛盾しているような、これは不思議に思えるかもしれませんが、その理由を考えるといくつかの要因に関連しているのではと思えます。

一つ目の要因は、謙虚さと自己評価の関係です。承認欲求を持つ人々は、他者からの評価を高く尊重し、謙虚さを持つことがあります。自己評価が過度に高い場合、他者からの承認を必要としなくなり、成長や学びの機会を逃す可能性があるため、自己評価を適切に保つために自分の限界や成長の余地を認めることが大切です。

二つ目の要因は、社会的比較です。承認欲求を持つ人は、他の人々と比較して自分を位置づけることがあります。その際、自分が他の人よりも下と感じることで、より多くの努力を惹起し、成長を促すことがあります。この状況下では、一時的な矛盾が成長のためのモチベーションとなるのかもしれません。

総括すると、承認欲求は人間関係や自己評価に複雑な影響を及ぼす要因です。自己評価を保ちつつ、他者からの承認を受けることは、バランスの取れた心理的成長に貢献します。また、社会的比較を通じて、矛盾的な気持ちが成長の原動力となることもあることを理解することが重要だなぁと思った明佐海で御座いました。

 

ARCHIVES

navigate_next2024年11月
navigate_next2024年10月
お店に電話する phone_forwarded