秘書室

TEL:03-3871-8265

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

秘書室
明佐海
T155.B93(G).W57.H89

明佐海の写メ日記|秘書室 吉原高級店ソープ

2024.11.01 13:54
チャレンジャー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャレンジャー

皆様ごきげんよう。
わたくし、チャレンジという言葉が大好きです。
なかなか新しいことに挑戦するのって勇気やエネルギーが必要です。また挑戦したけれども失敗して痛い目にあったり、精神的に落ち込んだりすることも多いと思います。あまりにそうのような経験を積むと、挑戦することに臆病になりますよね。

「羹に懲りてなますを吹く」でしょうか。

確かに人間痛い目にはあいたくはないですが、ものは考えようです。新しい経験で、また自分の引き出しが増えたと前向きに考えることが出来れば、どうってことないとも言えます。

これまで人類が文明を発展させてこられたのも、挑戦する姿勢、好奇心が大きかったと思います。限られた人生の時間、できれば色々と挑戦して、人間力を高めたいと思う、チャレンジャーな明佐海で御座いました。


 

2024.11.01 13:42
一目置く 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一目置く     

皆様、一目置くってよく使う言葉ですよね。相手の方を尊敬する意味ですが、語源をご存じですか?
これは囲碁用語から派生した表現です。

相手の方が強いので、石を一つハンデとして先に置かせてもらって対局をする、という意味です。
日本語を勉強し始めた外国の方に、いきなり『一目置く』と言っても、一目と置くは意味が分かっても、全体としての意味は分からないですよね。慣用句とかスラングって実に社会にマッチし、歴史を感じます。

その他囲碁から派生した日常語としては、
ダメ
上手、下手
素人(白い石を持つ人)、玄人(黒い石を持つ人)
白黒つける
布石を打つ

等が御座います。どうも江戸時代あたりは、碁が非常に栄えた娯楽であったようです。
言葉って不思議ですよね。


 

2024.11.01 13:33
利他の心

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

利他の心

皆様、利他の心ってご存じですか?
自分のことではなく他人のためにということですが、とっても良い言葉ではないでしょうか。

最近は、アメリカに代表されるように、自国優先という考え方が主流になっているような気がします。
勿論国民を考えれば自国の利益を優先するのは当たり前かもしれませんが、それだけでは何だか問題が起きそうな。

国のお話ではなく、日本の社会を見ても何だか最近は、自分が、個人が、という主張が多い気も致します。勿論こんなご時世なので、生き抜くための術が一番、と言うのは確かですが、逆にこんなご時世だからこそ、他人を思いやる優しさがよいなあと思います。

他人を思いやる、利他の心、大切にしたいと思います。


 

2024.11.01 13:22
ー枕ー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

枕   

皆様、枕ってご存じでしょうか?
枕と言っても寝るときの枕ではなく、落語の枕です。
いきなり本題に入るのではなく、今日話をする内容に紐づいて、前説として場を和ませる意味が御座います。導入の部分を落語の用語で枕と言うそうです。

上手い落語家の方は、どこまでが枕でどこからが本題か分からないことがあります。お話が実に巧妙で、聴衆の注目を集めるような話芸、素敵ですね。

会社勤めの方でも、面談や会議ではいきなり本題に入るのではなく、アイスブレークと言って何か導入として世間話などして、ワンクッション置いて、お互いリラックスしてから本題に入るそうです。

逢瀬だって同じですよね、いきなり、では雰囲気も何もあったものでは御座いません。
たまにはいきなりっていうのもありですが←。

やはり何事も枕が大切でしょうか。

 

2024.11.01 13:11
洞察力

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

洞察力

皆様、野球好きの方であればご存じ、元ヤクルトスワローズの古田捕手のちょっと良いお話です。
大学時代から有名であった古田選手、大学卒業時に絶対ドラフト会議でプロに指名されると思って当日大学の会議室で待っていたそうです。

ところが指名なし、落胆していたところ、更に追い打ちが。指名漏れの理由が、眼鏡をしているから。
これには古田選手、一気に気持ちが戦闘モードに切り替わり、社会人に進んだ後絶対プロになってやる、と挫折をエネルギーに変えたとのこと。何とお母様も見返しておやり、と古田選手を激励したそうです。この親にこの子ありでしょうか。

プロ入り後の古田選手の活躍は目覚ましく、故野村監督という良い師に恵まれましたが、お話をお聞きすると、古田選手の観察力、洞察力が素晴らしい、向上心の賜物が輝かしい実績に繋がったそうです。

バッターを観察して狙い球を察知して、それを外す球を投げるようピッチャーに要求したり、ランナーが自分を観察していることを知ると、逆にランナーと目を合わせて威嚇し、盗塁をしにくくしたり、バッティングでも、当時の最高峰、落合選手の真似をして、実際首位打者を取ったりと、グランドに落ちているありとあらゆる情報を気にして、確り考えていらっしゃいます。

やはり意識と行動、観察から思考と洞察を導く、素晴らしい成功の方程式だと思いました。
わたくしの接客にも活かせそうな。

それでは本日はこのあたりで。


 

2024.11.01 12:55
頂上に上り詰めることができる人が八合目にいる

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

頂上に上り詰めることができる人が八合目にいる

みなさま、ご機嫌如何でしょうか?

どこで聞いたのか覚えていないのですが、少し前に、なかなかという名言に出会いました。
人間ずっと頑張りすぎはだめ、途中で気力、体力が燃え尽きてしまう。登山でいうと、頂上に上り詰めることができる人が、八合目にいることが、一番幸せである。
能力を伸ばすためにはストレッチが重要、筋肉をつけるためには筋トレで負荷を、トマトの甘みを出すために水を切る等、いろいろな場面でストレスの存在は重要との考えもありますが、時と場合によるという事でしょうか。

ある程度のゆとりを持つ。と理解致しました。

わたくしも、上を目指して頑張りつつ、常にゆとりを持てるよう心掛けたいと思います。


 

2024.11.01 12:44
直観を研ぎ澄ませる鍛錬  プロ棋士 アマは数学プロは音楽

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

直観を研ぎ澄ませる鍛錬  プロ棋士 アマは数学プロは音楽

わたくし、ゲームは久しくしておりませんが、勝負事は好きでございます。
勝ち負けの駆け引きとか、勝ちを導きだすその要因とかについては興味津々です。
本日はそのようなお話。

先日TVを見ていたら興味深い番組が。直観を鍛えるというお題。
そこで将棋の棋士の方が何とも含蓄のあるコメントをされていて、わたくし感致しました。
「アマは数学のように盤面を見て、プロは音楽や美術のように盤面を楽しむ」と。
アマチュアの方は、盤面を見てひとつひとつ正解を求めて考える。一方プロは、まるで音楽や美術のように感性で盤面をとらえ、直観を使ってよい手を探し出すという意味です。
つまり、盤面を全体的に見るだけで脳がひらめく、それで直観で正解を探し出せるということです。
素晴らしいですね。

プロはこれまで深く勉強し、何度も対局を行っているので、脳の中にこの手はよい、この手は悪いという感覚が備わっており、いちいち全てを読まなくても、直観で悪い手を排除して考えることができるそうです。

常日頃から鍛錬を積んでいるからこその判断力であり、脳の働き。

わたくしも、日々鍛錬して、直観の鋭い人になりたいと思います。

それでは、ごきげんよう。


 

2024.11.01 12:33
逆境を平然と乗り越えろ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

逆境を平然と乗り越えろ

皆様如何お過ごしでしょうか。
わたくしは早起きをして、愛犬とお散歩を楽しんで参りました。
澄んだ空気がおいしく、すっかり体がリフレッシュされました。

本日はあるスポーツ選手のお話。
先日ある雑誌の記事に、バレーボール日本代表の長岡 望悠さんのお話がありました。
あまりの素晴らしさに思わなさず雑誌を購入してしまいました。

試合中に膝の前十字靭帯を断裂して、選手生命の危機と言われた長岡選手。当初は
落ち込んで競技続行を諦めていたそうですが、恩師、全日本バレー女子チームの中田
監督が「長岡、逆境を平然と乗り越えろ、おまえは必ずできる。私は、コートで待っている。」とメッセージを伝えたそうです。

それを聞いた長岡選手、一念発起して辛いリハビリを克服、見事選手復帰、全日本のメンバーに復帰、オリンピックに出場しました。

素晴らしい根性、精神力です。
しかし、逆境を平然と乗り越えろと、この「平然と」と言い切るところが中田監督も凄い。
流石天才セッター、中学生で日本代表に選出されただけあります。

人生ピンチは必ず訪れるものですが、わたくしも自分を信じて、ただ前を向いて突き進んで行きたいと、改めて感じたお話でした。
何事もポジティブに考えて参りましょう。

それでは、ごきげんよう。

 

2024.11.01 12:22
穏やかな死を迎える

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

穏やかな死を迎える

皆様、本日は生命科学の先生からお聞きした、驚くようなお話です。

人間BMIが12を切ると死に至るそうで、所謂老衰です。
この値の意味するところは、身体が栄養を吸収して活力に変換できなくなるギリギリの線。
身体の機能が低下するラインということだそうです。

通常細胞は増殖していくのですが、幹細胞の衰えで、新しい細胞を生成できなくなる。そして死を迎えると。

このような自分の死に際になると、人間考え方が変わるそうで、毎日を大切に、周りを大切にする、社会へ貢献しようと思うようになるそうです。
そして多くの生物の中で人間だけがここまで長生きするのですが、その理由は、社会に高齢者が必要だから、即ち経験を活かして生きて行くことが人間社会には必要という事のようです。社会と人間個体寿命の関係は、実に上手くできているそうです。

機能としての人間は、学術的には120歳がMAXとも言われていました。

果たして幾つ迄生きることがよいのか、なかなか難しいと思う明佐海で御座いました。

 

2024.11.01 12:11
行動が習慣を変える

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

行動が習慣を変える  

皆様、先日哲学のお話を聞いていたら、これは、と思う内容が御座いました。

それは、“行動することで考え方が変わり習慣が変わる”というものです。
人間なかなか勇気をもって行動してみようとか、結果を気にせずやってみようとか、出来ないことが多いのではないかと思います。
万が一や失敗したら、傷ついたらと、ネガティブな面をしまう方も多いかと存じます。

しかし、哲学者が言うには、まずはやってみること、やってみることで風景が変わると言うわけです。悩まないで一歩踏み出す、その勇気が大切と。

例えば子供の頃、自転車に乗る練習をするのですが、なかなか乗れるようにならないですよね。何度も転んで、痛い思いをして、でも続けることで、いつか何のことはなく乗れる日が来ると。

これもやってみることが成功に結び付くということで、決して考えが先にあるのでなく、行動があるのだと。

大人になると益々難しくなる気もしますが、行動することの大切さを、考えてみたいと思います。

 

ARCHIVES

navigate_next2024年11月
navigate_next2024年10月
お店に電話する phone_forwarded